人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

Stia tranquillo,tutto andra bene.安心して。全てがうまくいくよ。やはりBlogはアーカイブとして残るから(・∀・)イイネ!!
by Oo..oO
タグ
(209)
(158)
(116)
(86)
(45)
(41)
(31)
(27)
(23)
(20)
(16)
(15)
(12)
(8)
(7)
(6)
(5)
(4)
(3)
(3)
カテゴリ
全体
★profile★
★コドモの成長★
├ 0歳2005-06
├ 1歳保育園2006-07
├ 2歳保育園2007-08
├ 3歳年少_2008-09
├ 4歳年中_2009-10
├ 5歳年長_2010-11
├ 6歳小1_2011-12
├ スポチャン2009-2011
├ 7歳小2_2012-13
├ 8歳小3_2013-14
├ 9歳小4_2014-15
├10歳小5_2015-16
★characterキャラクター
★surprise/wonder
├ DQN愚名シリーズ
├ 激似シリーズ
★地元
├ 大地の芸術祭/水と土の
★あの旅、とか
├ TOKYO_10years
├ OSAKA_8years
├ 沖縄病
├ 沖縄2010冬
├ 香港2010夏
├ 鎌倉2010秋
├ BALI2012夏
├ 鳥取砂丘2013夏
├ 関西USJ冬2014
├ 粟島笹川流れ2014夏
├ LONDON2014-2015
├ 只見町2015初夏
├ 北海道2015夏
★DESIGN&ART★
├ apple mac iPhone
├ languagesコトバ
├ コイン紙幣切手
├ バイクとクルマ
★当選と頂き物★
★cinema関連★
├ cinema【あ】
├ cinema【か】
├ cinema【さ】
├ cinema【た】
├ cinema【な】
├ cinema【は】
├ cinema【ま】
├ cinema【や】
├ cinema【ら】
├ cinema【わ】
★music関連★
├ music【あ】
├ music【か】
├ music【さ】
├ music【た】
├ music【な】
├ music【は】
├ music【ま】
├ music【や】
├ music【ら】
├ music【わ】
★books★
├ books【for kids】
├ books【予定】
★FAVORITESヒト
├ しりあがり寿
★FAVORITESモノ
├ fragrance
├ shoes&bags
★eco & the earth
├ この人らを見て頑張れる
├ 健康なカラダ
├ 大腸ポリテクトミー2007
├ 腎盂腎炎2012
├ 虐待・毒親・家族
├ たべるのむ
未分類
お気に入りブログ
blog_parts
最新のトラックバック
以前の記事
2024年 12月
2023年 10月
2023年 08月
2022年 11月
2022年 02月
2021年 07月
2021年 06月
2019年 03月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 11月
2016年 06月
2016年 05月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
検索
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
"peppermint-swirl" Skin by
Animal Skin
新潟の噂もあった
県民にとって、新潟は「米と雪」しかイメージが無い。
最近「地震」とか「洪水」といったイメージも追加された。あまりいいイメージではない。
少なくとも当分中越地方に大きな地震は無い、と言う事でもある。
その予想は大きく外れた。(2007.7.16)
その前には「拉致」や「監禁」「揉消し」などがありニュースのたびに暗くなった。
さらにこの冬「停電」「豪雪で孤立」が追加。何とかならんのか…。
本当は北朝鮮関係の話題に巻き込まれたくはないが、やはりあの船の航路があるので…。
詳しい人は「新潟水俣病」も知ってる。
さらに、実は新潟市は最終的原爆投下候補地の1つだった。1945年7月末には「以下のいずれかに爆撃せよ」と指定された4,5都市の中に入ってた。空襲を受けたのは長岡市である。
投下されなかったのは投下する日に新潟が晴れていなかったから。
それは小倉のことだよ。
投下されなかったのは、3番目の原爆を積んだ米重巡洋艦インディアナポリスが偶然日潜水艦イ-58に撃沈されたから。
インディアナポリスが撃沈されたのはトールボーイを運んだ帰り。新潟がえらばれなかったのはもともと優先度が低かったから(工業もそれほどでないし、山もないから衝撃波がこもりにくい)
その「山が無い」という理由だからこそ候補地になっていた。平地が広い=どのような衝撃波の広がりになるかがよく観察できるから。
長岡が空襲を受けたのは山本五十六の生地だからという説もある。
山本五十六の再来をおそれたアメリカ軍が、山本五十六の一族を殺す目的で爆撃した。そのため、原爆の第1投下目標とも為ったが、両日とも天候が悪くそれぞれ広島と長崎に投下されることになった。
酒というイメージも強い。新潟県民たるもの(最低限)「酒豪」であり、「スキーが滑れる」でないといけないらしい。
酒は日本酒飲めなくて、チューハイやカクテルしか飲まないし、スキーもできません(by新潟市在住の大学生)
ミュージシャンのコンサートのMCにおける新潟の3大キーワードは「米」「水」「酒」。
ゆずの場合「宝石みのわ」。
奥田民生の場合「新潟アイスリンク」。
吉井和哉(元イエモン)の場合「燕三条」。&「鮭の町」村上。
新潟市で行われるライブの場合、川が話題になることも多い気がする。
外で火を焚いて物を燃やしてはいけないのに、普通に何でもかんでも燃やして、環境を悪くしている。燃やしてるのは大体、農家のじじいかばばあ。
ぎょああダイオキs・・・・地ky・・・温暖k・・・・人類滅b・・。
籾焼きでは?
新潟だけでなく、田舎なら全国どこでもやってる。
田舎って自然と共生してるって言うけどそりは都会人の誤解?
否、物を燃やして処理するのは悪い事じゃないだろ。焼畑とかはまずいけど、昔から遣ってきたし。
籾焼きなら、燃やす前に消防署に届け出ればokな筈。届け出ない農家のじっちゃんばっちゃんも居るけど
くん炭てやつですね。籾殻を低温で燃やして炭にします。籾殻をそのまま使うより無菌状態になること、水を通しやすくなるなど農業資材としてよりすぐれてます。
あった物を土に返し、また次期の肥料にする事は、とても合理的なのだが、これをやっているのは世界でも日本ぐらい。この為日本の農耕地は「緑地効果がとても高い」らしい。
バイオエタノールとかもいいが、化学合成の肥料たんまりやって育てた結果じゃたいした石油節減にならない。
消防署に電話したら「火の始末には気をつけてください」で終わり。以後、うちのばあちゃんは、見張ってないと便所紙(使用済み)でも空き地で燃やす。
ゴミ焼きの臭いに慣れきってて、火葬場で「この仏様は匂いがしますが、遺体の匂いではありません」と言われたとき、「ビニールの匂いだよね」と言い当てた。実際、ドライアイス使うのにビニールシートを敷いていたらしい。
野焼き、普通の焼却炉で燃やすのは平成13年に法律で原則禁止(伝統行事等は可)。特にビニール燃やしたらダイオキシン発生なのだが……おそるべし。
ビニールでもいわゆるポリ塩化ビニル等の塩素を含むものを燃やさなければダイオキシンは発生しない。ビニール袋なんかはポリエチレン、ポリプロピレン・・・を使っているので、燃やしたところでダイオキシンは出ない。
勘違いしている人間もいるが、庭でゴミを焼く事を法律で禁止したのは上にもあるように毒性の強い化学物質が発生するのを防ぐ事と防火の為。温暖化は別の話。二酸化炭素を取り込んで生長する稲を焼いても大気中の二酸化炭素が増える事にはならない。バイオエタノールと同じ事。
くん炭を使わなければ苗の根が腐って米が取れなくなる。俺が子供の頃は稲刈りが終わった後、藁に火を点けて切り株ごと灰にして来年の肥料にしていた。今ではそうできなくなったので稲の茎や葉、切り株がそのまま残ってる。それを代掻きして土に混ぜるが、当然、一部混ざりきらずに水面に浮き、田植えの時邪魔だから畦道にのける事になる。稲の肥料にならず、畦の雑草の肥料になってしまっている。長い記事
新潟砂丘は日本一の大きさを誇る。だけどその事実を誰も知らない。
新潟砂丘とは小針浜のこと?昔は『バリ浜』とか言ってましたねえ。
その昔、波打ち際に温泉がわいていて、温まった覚えがある。
新潟砂丘という言葉自体知らない。by新潟県民
村上市から角田山のあたりまでの80kmを新潟砂丘というらしい。勿論間には阿賀野川と信濃川があるので、80kmずっと砂丘な訳ではない。
新潟市海岸線のもっこりした部分は全部砂丘。今は上に住宅が建ってるけど。
どこだったかに書いてあった「海岸に近づくほど標高が高くなる訳のわからない地形」はこれのせい。
観光資源として金になりそうな場所は結構あるのに、基本的に商売が下手なためかイマイチ活かしきれていない。その為に隠れた穴場は沢山ある。
国体のために新潟市に張り巡らされていた堀を埋めたり。
当時は邪魔でしかなかったんだから仕方ない。
例外は湯沢。佐渡の観光収入の1年分=湯沢の10日分らしい。市町村合併ゲームであっちこっちから声がかかったが最後までオチなかったのも湯沢。
しかし空っぽのリゾートマンションが多数立ち並びなんだか怖い。
観光収入が徐々に減って実は合併したがっているらしいがねえ・・・
ぶっちゃけ、冬以外の湯沢は他の新潟の市町村以上に見所が無い。フジロックくらい?でもあそこは苗場(事実上群馬の支配地域)だし。
なんと言うか、「アピールする所を間違えている」気がする。朱鷺メッセなんかよりいい所沢山あるのにね。
新潟水俣病のせいか、いまだに阿賀野川には水銀が流れているという噂が流れている。
正直言って阿賀野川流域の水道水は飲みたくない。同じく四日市や川崎の空気も吸いたくない。
阿賀野川でメダカ捕りをした。もう20年位前のこと。
四日市市も川崎市も今は改善されている
まだ車のエアコンが普及していない頃、四日市を通りかかるときは異臭がするので夏でも窓を閉めた
新潟市内でも某●越製紙の工場付近では風向きによってかなり異臭が広がる。何で周辺に人が住んでるんだろう?
あそこ通るとたいてい異臭がしますねえ。たまりません。
大抵の住人は諦めてるから。
柏崎も空気が臭い時がある
柿崎も空気が公衆便所の臭いがする時がある
信越本線二本木駅についてドアが開いたとき、何も知らない人は化学テロかと誤解する
越後線関屋駅周辺もすごいと思う
歴世礦油なら随分前に無くなったぞい。
新発田は家畜臭い
R8沿い白根警察交差点は○○化学工場の臭いで運転していても酔いそうだった時代がある。
胎内市(旧中条)にある胎内川沿いの大きい工場からも有害チックな臭いが漂う。
正直言って北朝鮮の某船が来るたびに行なわれる抗議は五月蝿いから止めて欲しいと思っている人はかなり多い。
多分一番迷惑だと思っているのは万代高校という高校の学生。この前テスト中にやられて最悪だったそうです。
それに合わせて他県からやってくる右翼の街宣もなんとかしてほしい。
東港線と東港線ミニバイパスの「○○総連帰れー!帰れー!」の輪唱は正直笑ったがな。
ていうか、なんで北の某船がやってくる度にやかましい歌鳴らして新潟市をウロチョロするのか理解できない。
ミサイル打ち上げに伴って某船は入港禁止になったので周囲にもようやく平穏が訪れつつある。
合併の影響で、上越市と妙高市が互いに絡み合う形になり、柏崎市の中に刈羽村があるという状況になった。
上越と妙高の境界線がもつれたのはすべて中郷村という裏切り者のおかげ。最初は「新井市+中頚城郡=妙高市」になる予定だったのが、勝ち馬に乗りたい板倉村が離脱、そして実際には山によって分断されまったく交流の無い旧名立町と境界線が接しているのを建前に中郷村が上越市と合併した。そのため、実際の交通の面では、長野方向に向かうと「上越ー妙高ー上越ー妙高」と頻繁に行政区域が変わっていく。
板倉村って昭和の大合併かっての。板倉町だろ。
将来的には新潟県は新潟市と長岡市と上越市と"刈羽村"だけになるだろうと言われている。
刈羽村は400億円の積立金があるが、現状ではまだ原発の固定資産税と交付金だけで必要経費を越える収入となるので、使い道に困っている。金をよそ者に奪われるのだけは嫌なので、合併はしない。
金が余りすぎていて、村内電話料金がタダ。(by,刈羽村出身)
弥彦も競輪がある限り合併なんか絶対しないだろうな。
金がある刈羽・弥彦・聖籠・湯沢・出雲崎(産廃処理場)は分かるが、田上や川口や関川は何を根拠に突っ張ったのだろう。と思っていたら川口がギブした。
村上市、新発田市、新潟市、三条市、長岡市、魚沼市、十日町市、湯沢町、津南町、上越市、佐渡市、最後に聖籠町 だと思う。
村上市、新発田市、阿賀市、新潟市、燕市、三条市、長岡市、魚沼市、柏崎市、十日町市、上越市、佐渡市 で町村消えると思う。
新潟市と長岡市はすでに隣接している。
瓢湖に白鳥を見に行った帰り、田んぼのまっただ中を歩いていて日没になり、照明が一切ないので危うく遭難しそうになった
"道のあるところには必ず照明がある"というのは都会人の思い込み
むしろ白鳥を見に田んぼに行くですよ(笑)
静かな朝には野良の白鳥の鳴く声が聞こえる。
夏、窓を開けて電話していたら、電話の相手にカエルの声が聞こえた。
日本最大の油田がある。
油田で思い出したが、石油の里で取れる原油で無いと作れないグリス?(未確認)があるので未だに採取している
そしてあの周辺には試掘・枯れた油井が沢山あり、落ちたら死ぬので地元民は山菜取りでも近づかない
東港で釣りをしていたら、ロシアの潜水艦が突如浮上してきて度肝を抜かれたという友人がいる。
本当ですか?
日本沈没では、佐渡が最後まで沈まずに残っていたりした。
でも某ゲームでは強力爆弾で地図から消されてたけど。
新潟県競馬はとても風情があり(正月開催に振舞われた汁は旨かった)よかったが、時代の変化についてイケズ、無能知事により電撃的に廃止決定され、"さよなら開催"も無い(雪で中止になった)ママ消えた。中央開催場外発売日に「実際に馬が走っています!」と必至に場内アナウンスしていた事が記憶に残る。
国民体育大会。開催県が必ず総合優勝するのは悪名高き「新潟方式」。
縦に長くて湾曲している形のせいか、ポンキッキーズにてガチャ●ンに新潟県を模したパネルをブーメランのように飛ばされたらしい。
裏金問題の件で、泉田知事と岐阜県がけんかをしている。
北陸新幹線の件で、泉田知事は国ともけんかをしている。
長野・富山・石川県知事とも。とくに富山は新潟にマジギレ。
何気に、都道府県の面積の広さが全国5位なのも、新潟的である。
これが可住地面積になると北海道に次ぐ2位。信濃と阿賀による越後平野の賜物である。
消防車の数が日本一。
道州制が導入されたら一体何州になるのか? 北陸州? それとも東北州? でも県民的には「越後州だろ?」が一番多いような・・・。
いやいや北関東・信越州でしょ。
まあどうにせよ、出先機関すらはっきり一つの地方区分に統一させてない国側がそれを決めること自体が滑稽である。
なんだかんだいって新潟県は道州制に賛成しているらしい。どこに入りたいのだろうか・・・。
電気は東北電力、ガスは北陸ガス、天気予報ですら北陸地方や甲信越地方など幾つもの呼ばれ方をする
カテゴリで「甲信越地方」・「北陸地方」・「東北地方」と3つも入っているのはこの県くらいなものである。
NSTでは中部地方ネット企画などがあるので、「中部地方」にも組み込まれる例がある。
確かUXもBSNもある。TeNYはどうだっけ?
「越州」でいいんじゃね?太古の呼び名だけど、それが一番しっくりくる気がするよ。
読めるけど書けない。
それはラーメンズのネタ
加えて県のキャッチフレーズがアド街っぽい。
日本海側最大の都市は新潟なのは常識(しかし福岡・札幌の位置が気になる)
新潟市内の海は何故か東京湾より汚い・・
イタリアンと呼んでいる、うどんにミートソースがかけられた食べ物が旨い。
イタリアソってみかづきのでそ?俺はホワイトイタリアソだっけ?クリームソースのイタリアソが好きだ。
中越はフレンド、下越は、みかづき。上越のことはしらん。
うどんではない、やきそばにミートソースがかけられたやつだ。
知られてないがプロスポーツは以外に多いBJリーグ(バスケット)陸上、スノーボードなど・・
福岡はともかく札幌は日本海に面していなかった筈。
しょうがないので「本州日本海側最大」という意味のないくくりを立てて一番を名乗っている。
一郡一村や一郡一町がやたら多い。(2008年6月現在で)
聖籠町/刈羽村(発電所)、弥彦村(競輪場)、湯沢町(リゾート)など美味しい収入源があり他都市に吸収されたくない町村と、津南町や関川村など厳しい生活が合併でなお厳しくなりそうなので反対した町村に分かれる。
仙台のことはライバル視している。
他県人には読めない地名が多い 例:新発田
ココにいっぱい載ってます。
るろうに剣心のおかげで多少は読める人が増えた。なお作者の和月信宏は新潟出身。
新シ写と書いて悦に入る
年賀状で潟を書くのが面倒なときに役に立つ。
最近、「汚染米から作られたでんぷん」を使ったエリアと判明した時より、「新潟県民は保守的で、マジメな人だと思ったのに…」と失望する人が急増中…。
とにかく長い。山形県境から富山県境まで300kmぐらい。
大雑把に、山形県境-新潟市-柏崎市-富山県境が各々約100km。
関越道で東京方面から新潟市に帰ってくると、関越トンネルを抜けてようやく半分という事実に愕然とし疲れが倍増する。
どうでもいいけど、新潟県の形は怪獣のように見える。
鶴舞う形の群馬県、ゴジラの形の新潟県。
じゃあ佐渡島はモスラ?
新潟県の噂は多くが下越地方(特に新潟市)の物で、TV等であたかも新潟全体のがそのようであるとネタされることを、中越地方と上越地方の人たちは快く思っていない。
「新潟県」として一括りになっているのが悪い。
他府県の人は上中下越地方の位置関係が分からない。地図上で上(北)に有るのが上越で、下(南)に有るのが下越だと思っている。
そして上越新幹線と上越地方を混同する。そして上越駅で更に混乱する。
石原●純も天気予報で間違っていた。北から順に上越中越下越だと思っていたらしい。
地方分権が騒がれるきっかけを作った県。
北陸新幹線の負担金の話?
2008年に、新潟県南部の魚沼地域及び群馬県、長野県の県境を接する地域「魚沼市、南魚沼市、湯沢町、十日町市、津南町、みなかみ町、栄村」の7市町村を圏域として一体的な観光圏ができました。
侍戦隊シンケンジャーでは、上越沖に島が追加されて戦場となった。ただし上越沖と判明したのはこの後。
新潟県人

佐渡島にはあまり行かない。
中越地震で中越地方の交通が遮断されたときに新潟市⇔上越市の移動をする際に佐渡経由で移動した人続出。この時、ほとんどの人が佐渡初上陸or修学旅行(自然教室)以来の上陸。
それは嘘、高速は柏崎以南は生きていたし新潟から柏崎までは国道116号が生きていたから陸路で上信越への進入は可能だった。
越後線経由で長野行きの快速があった。
粟島にはもっと行かない。
ってか存在すら忘れてた(by新潟市民)
定期航路なんてあったっけ?(by新潟出身)
だが、北朝鮮の船よりは粟島行きの船のが立派だった(by新潟県民)
大陸から某国家が軍事侵攻してきた場合の第一次防衛拠点になるらしいのだがその時島民はどうなるのか。
その拠点には、社民党、共産党の全議員・職員に立て篭もってもらえ。特に土井たかこ、福島瑞穂、志位和夫には。
一度行くと二度と行かない。カーフェリー代金が高すぎる。魚の不味い店も結構多い。
しかも、この上、近々フェリーの値上げをするらしい。観光はますます衰退方向に・・・。
フェリーの値段よりも駐車場代が高いと言う理由で行かない人も多い。
島内に有料駐車場なんてほとんどないですが・・・本土に駐車しとくのが高い(by島民)
行かない馬鹿に二度行く馬鹿って言葉があるくらいだし。
ロバート・デ・ニーロは一般の新潟県民より佐渡に行く回数が多いらしい。
佐渡島に行ったことがある人は「海外に行ったことがある」と誇らしげに言う。
昭和40年代後半から50年代前半にかけて佐渡近海で「怪しげな黒い船」が幾度となく目撃されていたらしい。つまり・・・そういうことである。
新潟島(市中心部の川に囲まれた地域の総称)の住民からすると市端部の内野、赤塚地区などは既に国外の様な感覚。
となると、合併で東西に更に広くなった今、岩室はもはやブラジル?
行方不明者が多い。
同じ行方不明でも、山と海の2パターンがある。
人口当たりの自殺者が非常に多い県である。原因は陰湿な県民性による苛めや冬に太陽が出ない気象によって鬱病の発症率が高いからとも言われる。冬に行方不明になり春に融けた雪の中から発見される場合もある。
酒に酔って消雪用の側溝に落ち、下流の川から発見される時もある。
しかし不動のトップは秋田県である。
最近は「北朝鮮による拉致」で済ませてしまうことも可能である。
春先は特に山菜採りで行方不明になる人も多い。
女性は美人が多い。しかも色白天然系悪女。
『新潟美人』とは言っているが全国的知名度で『秋田美人』や『京美人』には勝てない気がする。
んなことない、秋田は知らないけど少なくとも京都には圧勝だと思うよ。なんといっても色白・美肌度がずば抜けてる。太っててもかわいいしね。
当方博多ですが、なかなか良かったですよ。
寸胴で胸がなくドラム缶体系が多い。背が高いのでデブに見えないのが幸いか。着物を着せると映える。
確か15歳の県内平均身長は全国一だったような気がします。
堂本剛が、北海道と新潟は可愛い子が多いって言ってたって。新潟来たことあるのか。
例の「色白天然系悪女」は、おそらく(出稼ぎの定番こと)東京の影響も無視できない…。
可愛い子は居るが胸とか小さい。逆にちょっと顔の悪い子の方がスタイル良かったりする。
でもうちの母ちゃ新潟県民だけど、Fカップあるお。
これからは貧乳はモテる時代だからおkb
当方博多ですが、なかなか良かったですよ。
あまり知られてないが新潟にはキャバ嬢が多く人口に占めるキャバ嬢の割合が全国一位である。
「新潟に杉と男は育たない」という言い伝えがあるが、あまりにも的を射ているため禁句となっている。
とりあえず新潟の山林は杉だらけということでお茶を濁したい。
甲子園の一回戦で敗退すると必ずこの言葉が思い出される。
ラグビーはそこそこがんばっているのでここはひとつ。
実は、数年前の高校バスケで全国制覇している。近年は中学の有望選手が福岡などの県外へ流出する事が多い。
近年では何故か?新潟に東京の名がつく東京学館新潟がバレー、バスケットともに常に全国上位に君臨してる。
俺は開き直りと自分の出来の悪さの言い訳として、「『新潟に杉と男は育たない』って言うからしょうかねえろう」と自ら吹聴していた。(四十代、新潟市生まれ)
確かに。昔は次男以降の人は、新潟から出稼ぎは当たり前だし・・・。(最近は、出生の順序&男女問わずに、子供たちの自立が目立つし…)
「新潟に米と美人がなぜか育つ」という新たな言い伝えを全国に広げてなんとか誤魔化す。
アマチュアボクシングの世界じゃ新潟は強豪なんだが・・・orz
漫画で新潟明訓は甲子園勝つのがあたりまえ・・実は厳しい。
しかし甲子園では県最多4勝を挙げている。
その噂の根拠はなく、単純に他県を見下したい人たちが言っているだけである。そう言う人たちは新潟県だけでなく他県の男も馬鹿にするが、お前の出身県の男も同じだろ!とつっこみ所が満載だったりする。
明治時代には、人口が日本で最も多い県であった(多摩と合併前の東京より)。
約266万人が暮らしてたそうな。今より約25万人も多い・・・。
明治31年の調査で新潟を抜いて1位になった東京の人口が188万。10年程度で80万近く減ったとは恐ろしい。
「越の寒梅」は他県民への贈答品。ホントに美味いと思ってる人は案外少ない。
のし紙は丁寧にはがすんだよな。。
県民から貰う際「使い物にしてくれ」と言って渡されることも。
渋谷、埼玉のディスカウントストアに言ったら、2700円で並んでいた。もう希少価値なし。ブランド管理の失敗例。
新潟県民は、新潟が東北地方だと思われている事が許せない?らしい。
新潟在住で東北出身と言うと間違いなく東北電力関連である。逆に東北出身で新潟に住んでいた人もほぼ東北電力関連。
新潟県出身の有名人は多々いるが心から新潟県を愛してくれているのは水島信司と林家こん平と西山茉希(今の所は)だけだと思う。
小林幸子田がある小林幸子と、新潟の地名を盛り込んだ漫画を描いた和月信宏を忘れてはいけない。
ハイキングウォーキングの鈴木Q太郎とグラビアアイドルの原幹恵も。
新潟県内は、なぜか自殺率にて毎年上位に入っている。
ある年の医療関係のランキングでは、「うつ病患者」の部門で1位に入ったこともある。それに続くのは愛媛県・島根県・神奈川県・長野県・・・。
冬の日本海側が晴れにくいのがうつ病(特に冬季うつ病)の原因。…とは、うちの大学の教授の談。
他の一説では、「新潟県は家族&地域の結びつきが非常に強い」傾向があるのも否定できない。一度異端のレッテルを貼られたら、閉鎖的な環境では生活できなくなるかも知れないので、何かと気を遣う傾向が強いこともあるので・・・。
新潟県民は(特に中越以北)長野県人が嫌い。長野人は、責任を果たさない。ずる賢い。と思っている。
長野県の出身者は(教育などで)「知識&理論」を重視するあまり、「(その知識に関する)実践力」が低いのが原因かも…。
反面、上越市民・妙高市民は長野に対して親しみを持っている。ぶっちゃけ新潟市に買い物に出かける人間は皆無で、長野市に買い物に行く。海のない長野県にとっての「海」は直江津なので(特に北信地方)、夏場になると上新バイパスは「海水浴渋滞」が起き、海運面でも直江津港に依存している。新潟市から遠い上越・妙高は下手をしたら長野県に編入された方が発展するのではないのだろうか。
中越在住だが、初耳だ。なんか根拠あるの?
新潟市在住だけど、同じく初耳。
新潟県人が「越後」を発音すると「いちご」で「苺」は「えちご」になる、だから東京では新潟県人を示す隠語で「ストロベリー・ピープル」という言い方があると言う噂がある。
新潟県に住んでいて東京に仕事に行っているが初めて聞いた。携帯電話のヒンジを作っている「ストロベリー・コーポレーション」が新潟県内にあるというのなら知っているのだが。
「い」と「え」がひっくり返るというよりは、区別がないだけ。新潟県人、特に年配の人に「越後」「苺」をひらがなで書かせるとたいてい「い」と「え」で戸惑う。
昔から酒好きの新潟県民でも、(2010年代に来るであろう)WHO(世界保健機関)からの「アルコール飲料(酒)の飲み放題の規制」や「アルコール(酒)の大幅な値上げ」等の本格的なネガティブキャンペーンを受け、いつもの酒量を減らす人が増加傾向にある。(新潟の食文化の項も参照)
Top▲ | by zucchini0315 | 2010-12-30 16:13 | ★ナガオカニイガタ★
<< 新潟の冷蔵庫 | ページトップ | ベイバトルは無料だった >>